空島から飛んできましたエンパイアです( ̄^ ̄ゞ
今回クラクラに新しいアップデートが来ました🎉🎉🎉
(嬉しすぎてポチ…(`・ω・´)ノ凸ってしまったエンパパです)
新しいアップデートが来たけど、
①どうやって都ゴールド稼ぐの?
②序盤の工事の優先順位を教えて?
の2つの疑問にお答えしていきたいと思います。
⏫うちのクラメンはリッチマン・ウーマンが多いです。先行して色々やってわかったことを、この記事に詳しく載せていこうと思います。
①都ゴールドの稼ぎ方
(1)基本 造幣
都ゴールドは設備を建て直す、アップデートするなど、なくてはならない基本のお金になります。
資源と大工を3日間使うことによって、一定の都ゴールドへと造幣されます。
この造幣額は例えば
TH9なら300万ゴールドで都ゴールド1000
TH11なら420万ゴールドで都ゴールド1400
TH14なら720万ゴールドで都ゴールド2400
とTH帯によって分かれます。
(実はゴールドパスによりなんと最大20%オフの価格で造幣ができます)
また『ダークエリクサーで造幣するにはTH13から』『夜村の貨幣を使うにはBH(ビルダーホール)8から』になります。
これを毎回行うのは村育成への負担が大きいため、オススメはサブ垢の利用や夜村の資源の活用などがオススメです。
またTHのレベルによって造幣できるスロットの数が異なるため、サブ垢はなるべく高THの方が楽になります。
『お得な情報』として、この造幣速度は大工依存のため
・大工ポーション
・ゴールドパスの工期短縮
によって短くなるので、エメポチできない人にはとても助かりますね。
(2)毎日ログイン
24時間ごとに少しですが都ゴールド(これもTHによって異なります。TH9なら300、TH14なら550)がもらえます。クラメン50名がかりで行えば、なかなかの良い収入源になると思います。
リーダーはチャット画面に都ゴールド回収の旨を毎日書くことで、クラメンの回収し忘れ防止につながり、ひいてはモチベーション継続へとつながると思います。
地味にこの24時間サイクル・・・・ゴールドパスの影響を受けるため、
20%オフであれば、約5時間程度短くなります。
ゴルパは本当にありがたいですね。
(3)一ヶ月に一回
実はパス 報酬に都ゴールドがあったりします。微々たる額ではありますが、ゴールドパスにしなくても報酬がもらえるのは嬉しいですね。
(4)実はチュートリアルで
チュートリアルをクリアすることで都ゴールドが2000程度もらえます。
⏬行き方は空村画面の右上❗️(エクスクラメーション)マークをタップし
⏬週末合戦の②攻撃ボタンをタップし、試すボタンを押すことでチュートリアルへいくことができます。
一回きりですが都THを2にあげるのはとても大変なので、一回きりでもすごく助かりますね。
(5)週末クラン対戦
施設を壊すごとに都ゴールドがもらえます。
けいすけ様からの引用となります。
結構額がおいしい気がしますが、TH2だとどうなってくるのでしょうか・・・
これが次の項目で非常に重要になってきます!
②序盤の工事の優先順位を教えて
(1)まずは攻撃設備最優先
都THを2へあげた皆様
真っ先にあげる必要がある設備はとにかく
『攻撃関連設備です』
なぜか?
このシステムでは都ゴールドの獲得機会が非常に少ないため、週末合戦の時の設備は破壊によるボーナスが非常に重要になります。
そのため
バーバリアンキャンプにある
・アーミーキャンプ
・工場バーバリアンの兵舎
・スーパージャイアントの兵舎
は早急にあげた方が良いと考えられます。
②序盤に上げる必要のない設備
逆にあげる必要の薄い設備もあります。
それは
対空砲と、大工をタップした時に出現する木や森マーク付きの設備です。
対空砲はなんと都TH4になるまで対空ユニットが存在しないため、上げるメリットが極めて薄くなります。
また
大工をタップした時に出現する木や森マーク付きの設備というのは
いわゆるデコレーション設備(昼村でいうところの木や旗などと同じ)
ですので、優先順位は極めて低くなります。
キャンプ場という名前ではありますが
アーミーキャンプとは別物
ですので要注意です。
(知らずにキャンプ場を工事しちゃいました笑)
③マッチング係数ってどうなるの?
公式様からの引用になります。
この一文から解釈するに
少なくとも地区THはマッチングに影響しないということなのでしょうか。
この辺りは要検証ですね!